健康管理情報

ロシア ~世界の人々の暮らし~

2009年10月号
更新)
世界の人々の暮らし

チャーチル卿の「謎の中の神秘に包まれた不可思議である」というロシアを評した有名な言葉があります。この言葉は、いまだに世界大国の間では真実であると語り継がれています。
旧ロシアの衰退した華麗さや、ソ連時代の暗い遺産が混じり合った、陰謀とミステリーあふれる国です。

 

首都 モスクワ
人口 1億4,190万人
言語 ロシア語
平均寿命 男性58.8歳、女性72.0歳

 

地理と気候

ロシアはユーラシア大陸の北部にバルト海沿岸から太平洋まで東西に伸びる広大な国土をもち、その面積は世界最大で日本の約45倍にもおよびます。国土の北辺は北極圏に入り人口も希薄ですが、南辺に近づくと地理的に多様となり人口も多くなります。黒海とカスピ海の間の南の国境にはカフカース山脈があり、ヨーロッパとアジアの境界にはウラル山脈があります。

北からツンドラ気候、寒帯気候、冷帯気候、温帯ステップ気候と変化しますが、一般に寒冷で、東に進むほど1年のうちで差の大きい大陸性の特色が強くなります。また真夏には、太陽が沈まない白夜が見られます。

文化

厳しくも豊かな大自然や激動の歴史の中で、ロシアの人々は奥深い文化を育んできました。
バレエ、オペラなどの劇場では世界最高峰の舞台が日々上演され、絵画や文学においても世界的巨匠を何人も輩出しています。街には宮殿や寺院をはじめ特色ある建築も数多く、その文化は語り尽くせない魅力にあふれています。

サーカス

サーカスと人形劇は、ロシアの人々の生活の中で最も親しまれている娯楽の1つです。常設のサーカス劇場がある都市も多く、世界各国での公演でも多くの観客を集める人気ぶりで、ロシア人にとってサーカスと人形劇は愛するものであると同時に、誇りにもなっています。

マトリョーシカ

マトリョーシカは人形の中から同じ形の小さな人形が次々と出てくる「入れ子人形」の一種です。重ねてある人形の数は、高級品では20個を超えるものもあります。
19世紀末の日本から、ロシア人夫妻が箱根の人形細工を持ち帰ったのが起源との説があり、1900年のパリ万博に出品されて広く知られるようになりました。

医療関連情報

男性の平均寿命は60歳以下、すなわち定年年齢以下であり、ロシアでは年金問題は生じないとも言われるぐらいです。このように男性の平均寿命が短い点とともに男女差が世界一大きい点もロシアの特徴であります。
男性の平均寿命の短縮化は、成人男性の死亡率上昇によるところが大きいと考えられます。背景には、健康に害を及ぼすアルコール濃度の高いウォッカの摂取量の増加、自殺率の上昇、エイズなどの感染症の拡大、喫煙による肺がんの増加、社会体制の混乱による医療水準の低下などがあります。

ロシアのおすすめヘルシーフード

  • イクラ

    イクラとは、現在の日本では、サケ科の魚類の卵を包む薄い膜を取り除き、産卵前の熟した卵を1粒ずつに分けて塩蔵した物をいいます。1粒ずつに分けずに塩蔵したものを筋子といいます。 イクラはもともとロシア語で、「魚卵」・「小さくて粒々したもの」という意味です。 ロシアでは普通、イクラは缶詰で販売されています。 イクラには、シスチンというアミノ酸の一種が含まれており、髪や爪に良い成分であり、飲酒や喫煙などによって生まれる活性酸素から体を守ります。 その他にも、ビタミンB12、ビタミンD、ビタミンE、銅、タンパク質などが豊富に含まれています。

おいしいレシピ

ブリヌイは、ロシア風クレープのようなもので、ジャム、バター、バナナ、イクラ、キャビアなどお好みで色々なバリエーションが楽しめます。
ブリヌイ
材料 (15~20枚分)
  • 強力粉 ……100g

  • そば粉 ……120g

  • イースト ……5g

  • ……小さじ2/3

  • はちみつ ……大さじ1

  • ……1個

  • 牛乳 ……2と1/2カップ

  • 溶かしバター ……大さじ1

  • キャビア、イクラ、ゆで卵、サワークリーム、ジャム、はちみつなど ………好みのものを適量

作り方

  1. 1

    牛乳を人肌より熱くしておきます。

  2. 2

    強力粉、そば粉、イースト、塩をボウルに入れて混ぜ合わせます。 (強力粉とそば粉の割合は、好みで調整してOKです。そば粉が多いほどトロッとした生地になり、どちらか1種類だけでも作れます。)

  3. 3

    別のボウルではちみつと卵を混ぜて牛乳で溶きのばし、2に加えてよく混ぜます。 最後に溶かしバターを混ぜ合わせ、ラップをして常温で1時間ねかせます。

  4. 4

    3をよく混ぜ、フライパンに適量を流し入れてパンケーキの要領で両面を焼き、器に盛ります。

  5. 5

    イクラ、キャビア、粗くみじん切りにしたゆで卵、サワークリーム、ジャム、はちみつなど好みのものを挟んでできあがりです。 甘い物を挟めばティータイムに、魚卵など塩気のある物を挟めばおかずとして楽しめます。

来月のテーマは、「韓国 ~世界の人々の暮らし~」です。