健康管理情報

クロム ~体に必要な「ミネラル」ってなんだろう??~

2008年6月号
更新)
体に必要な「ミネラル」ってなんだろう??

体のどこに?

すべての細胞にあります。体内存在量は、2㎎(成人)です。

働き

糖質や脂質の代謝を助けます。
インスリンの働きを活性化させます。
血液中のコレステロールや中性脂肪を正常に保つ働きがあります。

不足すると

細胞に十分にブドウ糖を送ることができなくなり、血糖値の上昇を招きます。糖質の利用効率が低下するため、エネルギー補給がうまくいかず、疲れやすい、体重が減少するなどの症状が現れます。

クロムを多く含む食品

ひじき、きな粉、ホタテ、アサリ、カツオ、ししゃも、牛乳、パルメザンチーズ、ココア、松の実

日本では欠乏症よりも過剰症による甲状線種が多く、健康な人であれば過剰に摂取した分は排泄されますが、まれに海藻類やサプリメントの過剰摂取により、過剰症がみられることがあります。

   

食事で取る分には過剰症の心配はありません。しかし、人工的に作られる六価クロムは、食品に含まれる三価クロムに比べて吸収率が高く、取りすぎると呼吸障害や肺がんなどの中毒症を起こします。

おいしいレシピ

旬の食材でリンとカルシウムのバランスがよいメニューをご紹介します。
ひじきの白和え
材料 (2人分)
  • 鶏むね肉 ……150g

  • 酒/だし ……各大さじ2杯

  • ……少々

  • 木綿豆腐 ……1/2丁

  • ひじき ……20g

  • 干ししいたけ ……2枚

  • にんじん ……10g

  • いんげん ……2本

  • 材料a

  • だし ……2カップ

  • 砂糖/しょうゆ ……各小さじ2杯

  • 材料b

  • 白みそ/白ごま ……各大さじ1杯

  • 砂糖 ……小さじ2杯

  • ……小さじ1/3杯

作り方

  1. 1

    鶏肉に酒とだし、塩をふり、約20分蒸す。

  2. 2

    豆腐を水切りする。

  3. 3

    ひじきと干ししいたけをそれぞれぬるま湯でもどす。しいたけ、にんじんは細かく切る。

  4. 4

    3を材料aで約5分煮て、ザルに上げて煮汁を切る(煮汁は捨てない)。

  5. 5

    水切りした豆腐をすり鉢ですり、材料bを加え、4の煮汁を適量加えてのばす。

  6. 6

    細かく刻んだ鶏肉と3を5の和え衣で和える。

  7. 7

    茹でたいんげんの細切りを上に飾る。

来月のテーマは、「マンガン ~体に必要な「ミネラル」ってなんだろう??~」です。