開催要項


Information
セミナー・講座名 |
第19回 ハイレベル講座 <東京・平日クラス> 発酵料理学~手作り発酵食品で健康生活を!~ |
---|---|
取得数 |
10単位
(については、こちらをご覧ください。) 10P (については、こちらをご覧ください。) |
目指すレベル! |
|
対象 | 健康管理士一般指導員 |
受講料 |
59,400円 (税込) 受講料:54,000円+材料費:5,400円 |
持ち物 | 受講票、筆記用具 |
開催日 | 2016年09月13日(火) |
時間 | 10:00~15:00 (受付開始9:30~) ※全8回(2コマ×4日間)の講座となっております。 |
会場 |
|
定員 | 20名 <先着順> |
講師 |
![]() 是友 麻希 先生
|
概要 | 発酵食の基本から、発酵食がなぜ体によいのかなどを微生物学、栄養学の観点から学び、実習を交えて健康的な発酵料理が提案できるようになるまで徹底的に知識とスキルを身に付けましょう。 |
当日のスケジュール
schedule
第1回:発酵とは
9/13(火) 10:00 ~ 12:00
- 発酵学・微生物学(座学のみ)


第2回:日本の発酵の原点「麹」
9/13(火) 13:00 ~ 15:00
- 麹の歴史、効能
- 塩麹作り実習
副読本「今日の発酵食ごはん」


第3回:飲む点滴「甘酒」
9/20(火) 10:00 ~ 12:00
- 甘酒の歴史・効能
- 作り方のデモンストレーション
副読本「生甘酒」
第4回:日本のスーパーフード「味噌」が出来るまで
9/20(火) 13:00 ~ 15:00
- 味噌の概要・歴史
- 味噌作りの実習
持ち物:エプロン、ハンドタオル、味噌(1キロ)を持ち帰る袋


第5回:日本の基本発酵調味料「醤油」の魅力
9/27(火) 10:00 ~ 12:00
- 醤油の概要・歴史
- 醤油作りの実習
持ち物:エプロン、ハンドタオル、醤油もろみ(3Lの瓶)を持ち帰る袋


第6回:発酵調理の基礎
9/27(火) 13:00 ~ 15:00
- 発酵調理の考え方
- 調理のレモンストレーション・試食
副読本「今日の発酵食ごはん」


第7回:発酵料理研究
10/4(火) 10:00 ~ 12:00
- 発酵調理の実習
持ち物:発酵させたい食材


第8回:研究発表会
10/4(火) 13:00 ~ 15:00
- 研究発表(研究課題)




過去の講座一覧
- 2023年03月4日
本気で学ぶハイレベル講座 <東京> - 2016年09月10日
第20回 ハイレベル講座 <東京・休日クラス> - 2016年09月13日
第19回 ハイレベル講座 <東京・平日クラス> - 2015年08月22日
第18回 ハイレベル講座 <大阪・休日クラス> - 2015年08月23日
第17回 ハイレベル講座 <大阪・休日クラス> - 2015年04月11日
第16回 ハイレベル講座 <東京・休日クラス> - 2015年04月7日
第15回 ハイレベル講座 <東京・平日クラス> - 2015年04月12日
第14回 ハイレベル講座 <東京・休日クラス> - 2015年04月2日
第13回 ハイレベル講座 <東京・平日クラス> - 2014年12月7日
第12回 ハイレベル講座 <福岡・休日クラス> - 2014年12月6日
第11回 ハイレベル講座 <福岡・休日クラス> - 2014年10月12日
第10回 ハイレベル講座 <名古屋・休日クラス> - 2014年10月11日
第9回 ハイレベル講座 <名古屋・休日クラス> - 2014年08月24日
第8回 ハイレベル講座 <大阪・休日クラス> - 2014年08月23日
第7回 ハイレベル講座 <大阪・休日クラス> - 2014年02月16日
第6回 ハイレベル講座 <東京・休日クラス> - 2014年02月5日
第5回 ハイレベル講座 <東京・平日クラス> - 2014年02月23日
第4回 ハイレベル講座 <東京・休日クラス> - 2014年02月6日
第3回 ハイレベル講座 <東京・平日クラス> - 2014年02月3日
第2回 ハイレベル講座 <東京・休日クラス> - 2014年02月3日
第1回 ハイレベル講座 <東京・平日クラス>