健康管理士会大阪府大阪府

2024年 12月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/12/8(日)  13:00~16:00

会 場

大阪産業創造館 5F会議室D 

参加人数

11名

テーマ

ほすぴ201(健康情報)、認(知症)活

内 容

(MC)藤本

1. 活動報告(笠原会長)
 ・創立20周年の成果として、「フレイル予防」と「早寝早起き朝ごはん」を実現
 ・25周年に向けて新コンテンツを検討したい
 ・10月定例会以降の活動紹介
 ・R6年度末までの健康講座講演依頼:5件、R7年度の講演依頼:9件  など
2. ほすぴ210.健康情報(骨筋編)(上牧)
 ・健康寿命を延ばす「股関節」
 ・今話題の方法で美しい姿を目指そう
 ・参考情報:健康管理士マイページ→「もっと知りたい」ほすぴ+α講座(無料)
3. 目の体操(立道)
・視野を広げる目の体操を実施
4.認(知症)活
・脳の各部位の役割
・各部位を鍛えるクイズ(抜けてる数字発見、加減乗除計算、迷路など)を実施
5. 提案タイム:「目のおもしろHWクイズ 50問を突破しましょう」(立道)
 ・クイズのトライアルを実施した結果、満場一致で実施することを決定
 ☛当面2か月に1度の頻度で、目の体操と合わせて実施予定(20分程度)
  (来年後半以降については、他発表の有無を考慮して、実施頻度を再検討する)

 

 

(次回開催) 2025/1/12(日) 13:00~15:00 
今年の目標、薬とフレイル、アレルギー、

 

2024年 11月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/11/10(日)  13:00~18:30

会 場

(第一部)大阪産業創造館 5F会議室C  (第二部)中華居酒屋 満腹

参加人数

(第一部)19名(見学者1名含む)  (第二部)17名(見学者1名含む)

テーマ

早寝早起き朝ごはん

内 容

(MC)藤本

(第一部)講演

 

1. 開会挨拶&「大阪府管理士会20年の歩み」(笠原会長)

 

 

2. 来賓講演
「早寝早起き朝ごはん-基本的な生活習慣を身につけることの大切さについて-」
(「早寝早起き朝ごはん」全国協議会 元監事、現文化庁政策課長 横井理夫氏)
・朝6時に起床、毎朝朝食を摂り、夜は9時までに就寝しよう
・保護者の方は、子供にしっかりと声かけ(しつけ)をしよう
・朝、早起きをして活動するなど、多様な体験活動に親しもう

 

 

3. 食育講演「早寝早起き朝ごはん」
(食育チーム/梶原、谷口、五十棲、藤林、大道、大西、玉石)
・絵本の読み聞かせ「わくわくげんきにあそぼう!」(梶原)
・後出しじゃんけん(玉石)
・「はやねはやおきあさごはん」プレゼン(谷口、玉石)
・○×早起きクイズ(梶原)

 

 

(第二部)パーティー
 ・マジック、ハーモニカ演奏、手話クイズなどの余興などを交え、楽しく会員同士の交流            を深めた

 

 

(次回開催)
2024/12/8(日) 13:00~15:00 定例会として実施予定

 

2024年 10月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/10/13(日)  13:00~15:40

会 場

大阪産業創造館 5F会議室D

参加人数

18名(見学者1名含む)

テーマ

豊中健康展(11/17)ステージ・リハーサル&運営手順などの確認

内 容

(MC)藤岡

1. 会長スピーチ(笠原会長)
・8月以降の活動報告&今後の活動予定
・区/市民カレッジなどでのフレイル講座
 -来年3月まで6件の予定、その後来年度は9件の依頼あり
・フレイル講座の見学、「元気高齢者のための健康長寿ガイドブック」を参考に、分かり
やすく伝える方法を学ぼう

 

2. 豊中健康展ステージ・リハーサル
① 絵本の読み聞かせ「わくわくげんきにあそぼう!」(梶原)
② 後出しじゃんけん(玉石)
③ 「はやねはやおきあさごはん」プレゼン(谷口、玉石)
④ ○×早起きクイズ(梶原)

 

3. 豊中健康展2F展示場で実施予定の紙芝居
「よふかしおにとはやねちゃん」(梶原、大西、玉石)

 

4. 豊中健康展についての説明(玉石、藤岡)
-展示位置、運営方法、役割分担など、
-運営メンバーに対し、追って関連資料を送付する

 

5.OHN20周年記念イベントのプログラム確認(藤本)
-第2部(パーティー)の時間は、16:30~18:30に決定
-第1部(講演会)と第2部の空き時間は、翌週の豊中健康展の確認時間とする

 

6.次回開催(OHN20周年イベントとして実施):
2024/11/10(日) 13:00~18:30(集合:12:30)

 

2024年8月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/8/11(日)  13:00~15:40

会 場

大阪産業創造館 5F会議室C

参加人数

12名

テーマ

「ほすぴ199(健康情報(疲労編)」
トピックス:「東洋医学」、「カイロプラクティック」

内 容

(MC)立道氏

1. 会長スピーチ(笠原会長)
・今後の主イベントを成功させよう
 -9/1(日):OHN20周年記念イベント(会員19名参加予定)
 ー11/17(日):豊中健康展(会員16名参加)・・・大ホールでの初講演あり
 -2/24(月)ボランティア参加者9名
・区/市民カレッジなどでのフレイル講座:来年末までの10数件の依頼に対応予定
・その他、健康情報の提供

 

2. 各部会・役員会からの活動報告

 

3. 目の体操・・・スマホの弊害と矯正法(立道氏)

 

4. ほすぴ199「健康情報(疲労編)」(ほすぴ部会・白尾氏)
 ・疲労のメカニズム  ・原因別にみる「疲労」  ・疲労の解消法

 

5. トピック1「東洋医学」(大西氏)
 ・西洋医学と東洋医学  ・陰陽論、五行説、気血水  ・体質チェック、 など

 

6.トピック2「カイロプラクティック」(天野氏)
 ・正しい骨格  ・自律神経と関連する各器官の症状
・生活習慣が姿勢の歪みをつくる  ・カイロプラクティックは1次予防、 など

 

7. 次回開催(OHN20周年イベントとして実施):2024/9/1(日) 13:00~18:00

 

2024年7月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/7/14(日)  13:00~16:00

会 場

大阪産業創造館 5F会議室D

参加人数

12名

テーマ

「目と睡眠」(立道氏)
「私の熱中症対策」(全員)

内 容

(MC)谷口
1. 会長スピーチ(笠原会長)
・新入会者:梅澤さん(食育部会)、現会員数:20名
・6~7月活動報告
 -豊中健康展(11/17)関連:協議会との打合せ(6/14)、大ホール会場下見(7/11)
 -当会のHP打合せ(6/22):トラブル対応、HPリニューアルについて
 -有償ボランティアメンバー勉強会(6/23)
 -区民カレッジ中央校「フレイル講座」(7/8)、 など
2. 各部会・役員会報告
・食育:豊中健康展(11/17)への協力者16名の全日参加を確認
・役員会:8/11までに年会費を支払うこと、各自所有の備品を報告すること
3. 体操・脳トレ(玉石氏)
4.「目と睡眠・・・デジタル時代の目の健康」(立道氏)
 ・目の疲れチェック10項目
 ・ブルーライトの影響
 ・ドライアイ、白内障、 など
5.「私の熱中症対策」・・・各自の熱中症対策を紹介
6.HPリニューアルチーム発足
(リーダー)天野氏、(メンバー)笠原会長、藤林副会長、上牧副会長

 

7.次回開催 2024/8/11(日) 13:00~15:00
 ・ほすぴ199「健康情報(疲労編)」(ほすぴ部会・白尾氏)
 ・トピック1「東洋医学」(大西氏)
 ・トピック2「姿勢(カイロプラクティック)」(天野氏)

 

2024年6月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/6/9(日)  13:00~15:30

会 場

大阪産業創造館 5F会議室D

参加人数

12名、他見学者1名

テーマ

ほすぴ198健康情報(食編)(ほすぴ部会)
当会HPの現状報告(新たなSNS活用に向けて)

内 容

 

(MC)梶原
1. 会長スピーチ

 

・5/25(土) 枚方市立磯島小学校で「早寝早起き朝ごはん講演」を実施。参加者30名、初めて100分間講演を実施し好評であった。11/17の豊中健康展に繋げたい
・9/1の当会の20周年記念での外部講師、横井氏(元全国協議会)に決定
・府民/区民カレッジ(計24校)に、当会の講座採用を提案中。目標は全校での実施
・当会HPに容易にアクセスできるQRコードを配布
・その他、ウクライナ支援への協力依頼など

 

2. 各部会・役員会報告

 

・食育:5/25枚方・磯島小学校で実施した食育講演内容、および成果の紹介
・フレイル:「睡眠」をメインテーマとして活動予定
・対外活動:豊中健康展では、「食育」「フレイル」「大ホール公演」の3項目を予定
・定例会:発表時間は原則30分、それ以上必要な時は事前相談が欲しい

 

3. ほすぴ198.知って活かせる!健康情報~食編~(ほすぴ部会・大高)

 

①話題の話題の食品・食材(マイクログリーン、タイガーナッツ、鉄分含有食品、グルテン、米粉、オートミール)
②話題の体内健康法(オートファジー、地中海式ダイエット、など)、他+α情報

 

4.目の体操(立道)・・・左右の目を均等に使えるようになる体操

 

5.当会HPの現状報告(新たなSNS活用に向けて)(天野)

 

・現ホームページの掲載内容、および機能分析
・まずは、著作権上の問題をクリアすることが優先。プロジェクトチームで推進予定。

 

6.次回開催 2024/7/14(日) 13:00~15:00

 

・熱中症予防(食育・フレイル部会・磯村)
・トピック「目と睡眠」(立道)

 

2024年5月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/5/12(日)  14:00~16:00 (会員総会後実施)

会 場

大阪産業創造館 5F会議室D

参加人数

15名

テーマ

成果発表会「早寝早起き朝ごはん」(食育部会)

内 容

(MC)大道

1. 会長スピーチ
・会員全員から総会議案書への返答あり、無事に総会が終了。
・新年度のスタート、未来志向で取り組みたい

2. 各部会・役員会報告
・対外活動:・11/17豊中健康展(本日出席の15名の協力は得られそう)
        ・会員の親睦を図る企画を検討したい
・食育:5/21枚方の小学校で食育講演予定(100分)、8名の会員が参加予定
・フレイル:SAより9件の講演依頼あり、「睡眠」をメインテーマとして活動予定
・定例会:来月より新トピックを会員が分担して担当、偶数月の目体操を立道氏に依頼

3. 成果発表会「早寝早起き朝ごはん」(食育部会)
・わくわくげんきにあそぼう!(読み聞かせ)
・はやねはやおきあさごはん(プレゼン)
・早起き○×クイズ
*その他、本番では「あっちむいてホイ」体操、ビンゴゲームなどを組み込む予定

4.その他
・HPリニューアルの予定(プロジェクトメンバー募集)
・天野氏が、たたき台を作成し、6月定例会で進捗状況を報告予定

5.次回開催 2024/6/9(日) 13:00~15:00
・ほすぴ198「健康情報:食編」(ほすぴ部会・大高)
・トピック「アレルギー」(グループディスカッション)(藤本)

 

 

 

2024年4月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/4/14(日)  13:00~15:00

会 場

大阪産業創造館 5F会議室D

参加人数

15名

テーマ

ほすぴ197「健康のための最新情報」

内 容

(MC)大西

  • 1.会長スピーチ

・今年は創立20周年、最近の活動実績は以下の通り

 フレイル予防講座:100回(2018年~)

 食育講演:「バナナうんち」+「早寝早起き朝ごはん」で67回(2010年~)

・5/12会員総会への協力依頼

 4月末までにHP上に掲載される議案書を見たうえで、総会への出欠を返事すること

  ☛HP(ブラウザ―Firefox)から、またはメールで

  ☛総会に欠席の時は、委任状を提出すること

  • 2.各部会・役員会報告

・対外活動:11/17豊中健康展のプラニング(ステージで発表+子供向け展示)

・食育:5/21枚方の小学校で食育講演、講演用の紙芝居を作成中

・フレイル:睡眠フレイル予防を展開予定

・定例会:6月より関心あるテーマを会員が分担して発表予定

  • 3.体操・脳トレ:筋膜トレーニング(玉石)、目の筋トレ(立道)
  • 4.ほすぴ197号「健康のための最新情報」(梶原)

・WHOより人工甘味料の新ガイドライン発表

・国民医療費・介護保険料の動向

・アレルギー表示品目にくるみが追加

  • 5.次回開催 2024/5/12(日) 14:00~15:00

・食育部会成果発表(食育部会)

 

 

 

 

 

2024年3月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/3/10(日)  13:00~15:00

会 場

大阪産業創造館 5F会議室C

参加人数

14名

テーマ

塩分を控えて「腎活」をしましょう

内 容

(MC)磯村

1. 会長スピーチ

・現会員数:22名

・今年は設立20周年、初心に戻り「出会い、学び、繋がり」を再認識しよう

・活動報告

 2/15(木):「早寝早起き朝ごはん」講演(熊取)、76名の参加

 2/16(金):11/17豊中市民健康展で「早寝早起き朝ごはん」ステージ展開決定

 2/19(月):「目のフレイル」講演(区民カレッジ北校)、39名参加

 2/25(日):大阪マラソンボランティア(10名参加)

 2/27(火):「認知症予防について」講演(パンジーの会) など

2. 各部会・役員会報告

 ・食育:食育講演案内チラシ、デモ用人形が完成

 ・フレイル:自分自身の気づきが大切、睡眠をテーマに検討

 ・対外活動:11月豊中健康展、来年交流会を実施

 ・役員会:5月総会、9月20周年記念大会、11月豊中健康展の実施決定

3. 体操(玉石):ストレッチ体操

4. 「塩分を控えて腎活しましょう」(谷口)

・腎臓の役割・・・尿を作る、ミネラル・PH・血圧の調整、赤血球の産生、など

・腎活ポイント・・・食塩(ナトリウム)の1.摂取を減らす、2.吸収を抑える、3.排泄を促す

・食塩の摂取量・・・👨7.5g未満、👩6.5g未満

・腎活レシピ・・・豆きのこキーマ  など

5. 次回開催 2024/4/14(日) 13:00~15:00

・ほすぴ197「健康最新情報」(ほすぴ部会/梶原)

 

2024年2月 定例会を開催しました

 

日 時

2024/2/11(日)  13:00~14:40

会 場

大阪産業創造館    5階     会議室C

参加人数

12名

テーマ

ほすぴ196号(ホル活)

内 容

(MC)天野

1.会長挨拶・・・活動方針、今期内の活動予定など 

2.各部会活動報告(食育、フレイル、定例会、課外活動)

(1月実施)

・フレイル予防講座:区民カレッジ4校で実施(1/15:3校、1/22:1校)

(2月予定)

・早寝早起き朝ごはん講演(2/15):熊取・さくらこども園

・フレイル予防講座(2/19):区民カレッジ北校

・豊中健康展に「早寝早起き朝ごはん」出展を提案(2/16)

・大阪マラソンボランティア(2/25)

・認知症予防講座(2/27):パンジーの会

3.役員会報告

 ・5月総会の打合せを実施

4.ほすぴ196号(ホル活)(上牧)

・ホルモンとは、

・成長ホルモン、メラトニン、エストロゲンについて

・ホルモンの活性化

・ほすぴ+α動画を視聴

5.連絡事項

・大阪マラソンボランティア概要説明

6.次回開催 2024/3/10(日) 13:00~15:00

・「塩分を控えて腎活しましょう」(フレイル・食育部会/谷口)